グアム(Guam)旅行の気になる費用とスケジュール
こんにちは! ジャパティーです!
今回は2020年に二泊三日で訪れたグアムの滞在費用とスケジュールをメインにグアムのお勧めポイントも書いていきたいと思います。

目次
1.今回の費用とスケジュール
2.グアムの良い所、悪い所
3.感想
1.今回の費用とスケジュール
大人3人+幼児1人の航空券+ホテル合計は
費用294610円 でした。 約30万円ですね。
料金詳細
航空券(ユナイテッド航空)+ホテル(アウトリガー グアム ビーチ リゾ-ト)
287,730円(大人3名)
ですので一人当たり95910円ですね!
+
6,880円(幼児)
スケジュール
(土曜日)
11:20日本出発
15:50グアム到着
夜まで自由行動
(日曜日)
1日自由行動
(月曜日)
07:30グアム出発
10:20日本着
2.グアムの良い所、悪い所
良い所
・日本から約3時間で行けるので、気軽に行ける
・日本から約3時間で行けるのに、しっかり南国感は味わえる。
・空港から市街地まで近い。
・タモンビーチが綺麗!
・日本語がある程度通じるので、英語が、あまり話せなくても他の国に比べれば難易度が低い。
・市街地から離れなければ海外にしては比較的、治安は良い
・食事の味付けが日本人好みだと思います。
・ハワイとかに比べて市街地が凝縮されているので移動が楽 (悪く言えば市街地が小さい)
・海外旅行にまた行く予定のある人はグアムの使用通貨がUSドルなので余っても、次回使いやすい。
悪い点
私は特に無し。
ですが人によっては
・ハワイとかと比べると市街地が凝縮されているので、規模が小さく感じる人もいると思います。
(私は、ビーチ、食事、ショッピング全てが近いので私には良い所に感じます。)
・あまり観光地というような所は無い。南国の雰囲気を楽しむ感じですかね!?
・日本人も多く日本語がある程度通じるので、海外に来た感は少し薄いと感じるかもしれないです。
・やはり海外なので市街地から外れると、少し危ない雰囲気を感じる。
(段々街灯が少なくなってくるので、何となくわかりますが、、、)
3.感想
私はグアムを訪れるのは、これで3回目ですが今回も凄く楽しめました。
ちなみに私が人生で初めて海外旅行に来たのもグアムです。
私は以前ハワイも行きましたが、グアムへは、日本から3時間という立地の良さと、飛行機等の金額を考えるとグアムはかなりコスパが良いと思います。
私は、来年も時間を作って行こうと計画中です。(笑)
最後まで読んで読んで頂きありがとうございます。
この記事が、面白かった、役に立ったという方は、Twitter等やってますので登録して感想等頂けたら嬉しいです。
ジャパティー